Microsoft Azureに一番安いWindows10仮想マシンを構築する③ Windows10 クライアントをAzure上のADサーバのドメインに参加する

Azure上で構築したWindows10proクライントを同じセグメント内にあるWindowsサーバのドメインに参加する

前回の構築時、仮想マシン構築の中のネットワーク設定でWindowsServer2016があるセグメントにWindows10を構築しました。

今回はこのドメインに参加する方法となります。

DNSサーバをWindowsサーバに向ける

仮想マシンということでやり方が2つあるかと思います。

1.オーソドックスな方法

アダプタのIPv4の設定でDNSを設定する方法ですね。

LAN環境だった時、m9(^Д^)プギャーはこの方法のみ実施していました。コマンドで入れるとか色々ありますが、これで十分な環境でした。

問題点として、DNSを変更するとRDP接続出来なくなります。厳密にはDNSサーバ指定されたWindowsサーバからのみRDP接続が出来るようになります。同じセグメントにWindowsPCがある場合はそちらからも接続は可能になります。RDPの中にRDPを入れるパターンですね。

2.Azureで設定する

Windows10の仮想マシンから構成するリソースのネットワークインターフェイスを開きます。設定の中にあるDNSサーバを開き、カスタムでWindowsサーバのIPを指定します。

指定が完了後、仮想マシンを再起動します。

これがDNSサーバ変更前のipconfigで表示される情報です。

こちらが再起動後に表示される情報です。

一応ドメイン参加出来るか、コマンドを実行してみます。

「nltest /dsgetdc:xxx.local /force」

大丈夫なようです。

3.ドメイン参加する

今までのように、コントロールパネルのシステムから参加する方法も可能ですが、今回は設定画面から参加してみます。

アカウント – 職場または学校にアクセスする – 接続をクリックします。

赤枠をクリックします。

ここからはいつもの画面ですね。ドメイン名を入れて次へをクリックすれば、ドメイン参加権限を持つユーザーを入力し、PCにユーザーのプロファイルを作るかを聞かれた後、再起動し完了となります。

※再起動前に下に記載した4を実施してください

ここからがドメイン参加状態での起動画面となりますので、ローカルユーザー、ドメインユーザーを正確に入力してからRDP接続しましょう。

4.RDP接続設定に参加したドメインユーザーを追加する

お約束ですが、RDP設定に以後ログイン予定のユーザーを追加しておかないと、接続権限が無いと拒否され、再度ローカルユーザーでログインすることになります。あらかじめログイン予定のユーザーを追加しておきましょう。