自宅LAN環境を10Gbpsにする④
XS708Eはもうないらしい
XS708Eはいろんなサイトで在庫見つけては注文→店から在庫なしでキャンセル食らう。ヨドバシカメラでは入荷未定のためこちらからキャンセルしました。
SFP+が1ポート、残りがRJ45タイプの全10GBpsのVLAN、QoS付きのマネージドプラスシリーズでベストな構成だったのですが、残念です。
他の選択肢
TP-LINKのTL-SX1008は現時点でだいたい4万円で8ポートすべてRJ45、残念なことにノンインテリ(アンマネージ)スイッチとのこと。RT-AX89XにSFP+で接続する必要があるため変換モジュールを購入する必要があります。モジュールは発熱問題もあるようなので極力使わない方向で。ノンインテリは安いですが今回の要件に合わないのでパスしました。
QNAPからはQSW-M408-2Cがだいたい4万円でTL-SX1008と同額。こちらは1GBE 8ポート、SFP+ 2ポート、SFP+とRJ45排他で2ポート。排他4ポートシリーズは5万円ですが、当方の使い方だと2ポート版の方がしっくりくる感じです。こちらはマネージドプラスでVLAN等が使えるようです。

以下がQNAPでの想定接続。
SFP+ 1:RT-AX89X WAN側ポート DAC接続
SFP+ 2:CRS309-1G-8S+IN 設定して試す用途
RJ45 1:2.5GBE ノートPC
RJ45 2:サーバPC(これから購入予定)
RT-AX89Xの10GBE LAN接続想定。
RJ45 :2.5GBE ノートPC
今回は楽天で購入しました。39,800円に楽天ポイント付き。

今度こそ次はレビューに移りたいです。