海外旅行時に持っていた方が良いネットワーク環境

VPN、クラウド上のProxyサーバ
今月マニラの空港で噴火の影響で帰国できない状況になってしまいましたが、空いた時間でDISNEYデラックスやAmazonプライムビデオなど、日本国内のネットワーク環境のみで利用可能なサービスを利用して ...
マニラより無事帰国

帰国までの流れ
昨日、無事東京羽田国際空港に戻ることが出来ました。
1977年以来の噴火とのことで、そうそう同じケースに当たるとは思えませんが不測の事態になった時のTIPSとして記載したいと思います。
1.LCCの対応 ...マニラ国際空港再開

Terminal3より再開
閉鎖されていたマニラ国際空港の閉鎖が解除されました。噴火より遠いTerminal3は今日現在フライト開始しています。噴火に近い南側のTerminal1はまだのようですが、近日中に再開となるようです。
マニラ近くで噴火により全便欠航

帰れない人が続出
1/12(月)、ヒルトンマニラに宿泊していたのですが、19時頃にテレビの画面に下記のメッセージが表示されました。えーと120km先で噴火ですか??? 航空便の欠航の知らせは特に来ていないので、明日は大丈夫かもしれないと ...
Globe prepaid vs cherry prepaid

フィリピンプリペイドSIMのMNOとMVNO金額比較
MNOのGlobe Telecomのprepaidの価格
公式HPを見てみると海外の人向けのプランがあるようです。
TRAVEL7は500PHPで ...
CONRAD MANILA のブッフェレストラン BRASSERIE ON 3

マニラのたぶんベストブッフェレストランかな
たまにはタイトルに関連した情報など。
BRASSERIE ON 3はPasay市Mall of Asia 近くにCONRAD MANILAの中にあるブッフ ...
北京首都国際空港 第3ターミナル 中国国際航空ラウンジのインターネット事情

中国のインターネット事情ってどうなんでしょ?
仕事で北京を訪れた際、中国国際航空のラウンジのWiFi経由で中国以外に接続した時の接続結果を書いてみます。
第3ターミナル Starbacks 横のエスカレーターを上がった所が中 ...