北京首都国際空港 第3ターミナル 中国国際航空ラウンジのインターネット事情

仕事で北京を訪れた際、中国国際航空のラウンジのWiFi経由で中国以外に接続した時の接続結果を書いてみます。
第3ターミナル Starbacks 横のエスカレーターを上がった所が中 ...
ワイモバイル iPhone5s SIMカード n141 のAPN情報

単なる自己メモです!!!
ネットの各所に同様の情報は多いですが、電話とデータ通信が出来るまでの情報とか、それすら一部間違っていたりしていました。Y!mobileはMMSが使えますが、そ ...
Nokia8110 4Gの発売日が8月に延期になりました

いつまでたっても発送の知らせが来ないなと思っていたら、今日発売延期のメールが来ました。
以下にメール原文を転記します。early in August 8月上旬には届くらしいので、 ...
Chromebook14でCrossOverを使ってみる

CrossOverとはAndroid/mac/ChromsOS等で動作するWindowsアプリケーションエミュレーターです。Chromebookで動作する「CrossOver on Chrome OS Beta ...
Zenfone5z使用レビュー(国内、海外での使用)

Zenfone5z発売日、結局時間の関係で量販店で購入することにしました。
箱は青でシンプルな感じです。左横の箱はガラスフィルムですね。
Zenfone5発売時の情報で ...
Zenfone5Qもテザリングはステルスでした

せっかくなので、Zenfone5Z購入前にZenfone5Qも確認してきました。
当然ですがカメラは5Qのほうが上です。0.2インチ小さい6.0インチではあります ...
Zenfone5買い替えキャンペーンで10%オフクーポンゲットしよう

以下の端末をお持ちの方は、Asus Zenfone Shopにて10%オフクーポン発行中です。
ZenFone5
ZenFo ...
Asus Zenfone5Z (2018) 2018年6月15日発売の模様

Amazonに発売予定日が表示されました。
Asus Shopにはまだ表示されてませんが、Amazonに発売予定日が表示されましたね。
Asusショップで買った方が保証が伸びる可能性があるため、Am ...
Zenfone5がステルステザリングに対応の模様、モバイルルーター代りになるかも

AsusのAndroidスマートフォンで、確か2015年あたりにも5インチのZenfoneという意味でZendone5というのが出ていました。最近他のメーカーと合わせてバージョン制になり、新生Zenfoneの5世 ...
Nokia 8110 4G 注文したよ

発表時からずいぶん経過してしまいましたが、Nokia 8110 4G 注文してみました。
世の中的にはマトリックスモデルの復刻版というところに注目されているのですが ...