Windowsデスクトップ向け Skype バージョン7 終了のお知らせ

Skypeさん、Windowsデスクトップ版終了のお知らせメールが来ました。
今までもSkypeサイトの古いバージョンを意図的にダウ ...
FujiWifiのモバイルルーターを多数の機器で安定的に接続する方法

一般的にモバイルルーターは5台程度の接続が限界と言われています。
FujiWiFiで動画とかストリーミングを再生しつつ、PCやらスマホやらで接続するとあっという間に5台を超えてしまいます。こうなってくるとデータ通信量が多く ...
Globe prepaid vs cherry prepaid

MNOのGlobe Telecomのprepaidの価格
公式HPを見てみると海外の人向けのプランがあるようです。
TRAVEL7は500PHPで ...
iPhone ⇔ Android の連絡先を移行する方法

iPhone→Android、Android→iPhone双方で使える方法です。
・iCloudの設定が入っていること
・連絡先のチェックボックスがオンになっていること
※この設定がされていれば、連 ...
Zenfone5zに入れているおススメアプリ3つ

仕事で使う前提ではありますが3つ便利なアプリ紹介
通話録音 – ACRシンプルかつ最強。iPhoneアプリでは決して出来ない機能です。このアプリの話ではありませんが、アプリケーションをインストールする際いろんな ...
Zenfone5zにFujiWiFiのSIMを入れて運用開始

DualSIM DSDV機のZenfone5z。FujiWiFiのSIMを契約し2週間が経過したので現状をレビューしてみようかと思います。
FujiWiFiとは
からスタートしますかね。
Y!Mobileの特典が意外に優れていることに気づいた

・通話し放題プランがある
・最新の端末が発売される
・キャリアがメーカーに作らせるオリジナル端末がある
・サポートはそれな ...
技適無しスマートフォン,フィーチャーフォンは国内で使えます

以前から書こうと思っており、投稿の中でも堂々と海外製スマホを使いレビューしていました。
結構最近の話だと思いますが、2016年5月21日より技適の考え方が変わっております。現在全く持 ...
Chromebook ASUS C101PAでPUBG MOBILEを試してみた

海外でも100ドルのChromebookでPUBG MOBILEをプレイしているYoutube動画等ありましたので、実際にC101PAで試してみました。
&nbs ...
Cherry Mobile Flare S6 Deluxe レビュー

フィリピンのスマートフォン、PCを製造販売する会社です。直営のショップも結構あり現地では購入が容易です。フィリピンにはMyPhoneというもう一つガジェットメーカーがあり、印象ではMyPhoneの方がよ ...